久しぶりの公演会です( *´艸`)

今回は佐伯市鶴岡小学校PTA文教部主催
夏休み人権教育講演会によんでいただきました。
※詳しい日程はブログの最後に↓↓↓
鶴岡小学校で公演をさせていただくのは
なんと3回目です!
また私たちが以前上映会を行った
映画「みんなの学校」も
PTA主催で上映していただきました。
障がいや発達障がいなどにいつも関心を持っていただき
この場を借りて鶴岡小学校のみなさまにお礼を申し上げます。
本当にありがとうございます!!!!
さて、毎回公演会を依頼されるたびに
みなさまに楽しんで、考えて、理解してもらいたくて
バージョンアップしたものをみせよう!とスタッフ一同がんばっております。
今回のテーマは
みんなみんなHAPPYになぁれ。
~私の中の発達障がい~
あなたの中にもプチ発達障がいがある?!
そんな体験を今回の公演会には盛り込んでいます。
ぜひ一緒に体験してみてください。
また今回は盛りだくさんの公演内容になっています。
手先の不器用体験!
実際に不器用になってもらって
やりづらさ、周りからの声のかけられかたなど体験してもらいます。
そして今回はスペシャルゲスト!
大分大学人と本を結ぶ読書支援プロジェクト「ゆい(結い)」の学生さんによる
寸劇「こんな彼氏はイヤだ?!」
またいつもアンケート回答で
「親の気持ちや実体験などを聞きたい!」と
貴重なご意見をいただいておりますのでそんな要望に応えた内容も加えています。
平成29年8月30日(水)
時間:19:00~20:30
場所:鶴岡小学校多目的ホール
たくさんの方のご参加お待ちしております。
[…] 詳しくはころころHappyホームページにて紹介しています。 ころころHappyホームページこちらから>> […]